うどん・手延べ麺の通販ならようちくあん

 

特集

遙竹庵 お中元夏ギフト2025

遙竹庵 お中元夏ギフト2025

備中岡山手延べの里「遙竹庵」がばれる理由

選ばれる理由1の画像
理由 1

バラエティー豊富な商品

創業62年の遙竹庵ならではのこだわりの麺が充実。夏の必需品「手延べそうめん」、遙竹庵の人気No.1「手延べ細うどん風すず音」、のど越しの良さと爽やかな酸味が毎年人気の「手延べ冷し中華」など、麺にこだわる遙竹庵だからこそ自信を持ってお届けします。

選ばれる理由2の画像
理由 2

スタッフ厳選のギフト

遙竹庵スタッフがお客様のお声を伺い、お客様にお喜びいただける様、毎年詰合せ・ギフトを考え、厳選してお届けしております。ご家庭でのご利用はもちろんの事、「うどんの様に長く良い関係を」という意味を込めお世話になった方への御中元、「長寿を祈る縁起物」として大切な方へのギフトにも最適です。

選ばれる理由3の画像
理由 3

【送料無料】の商品多数

いつでも送料400円(北海道・沖縄は1,000円)!
さらにオンラインショップなら商品6,000円以上で送料無料(北海道・沖縄は500円)
夏キャンペーン期間限定の送料無料商品も多数!
ご自宅用に、ご贈答にお気に入りの商品をお得にお買い求めいただけます。

風呂敷写真

夏の贈り物

〜 遙竹庵の御中元 〜

涼やかに、ツルッとのど越しの良い各種麺を
大切な方への贈り物にご利用ください。

水面と葉のイラスト

送料無料の夏ギフト

盛り付けされた手延べうどんの写真

夏のキャンペーン、「期間限定」送料無料の商品はこちら。
ご自宅に、御中元に、お得にお届けが出来ておすすめです。

御中元に困ったときはこれ!
いろいろな麺が楽しめるお得な「季節の詰合せ」

様々な人気の麺の詰合せ写真

毎年ご好評をいただいている「季節の詰合せ」。
夏にぴったりな人気の麺を厳選し、お客様のお声を参考に考えました。
麺好きの方には麺がたっぷり「ひまわり」、夏の麺を取り揃えた「涼風」、バラエティーに富んだ一番人気の「夏祭り」の3種類からお選びください。

夏の主役「手延べそうめん」

手延べそうめんの写真

夏の食卓を彩る手延べそうめん。
なめらかなのど越しと強いコシ、細い糸を紡ぐように手間暇かけて作られる手延べそうめん「風の糸」を始め、じっくり寝かせた熟成そうめん「北海道産小麦使用二年ねかせ」、寒さの厳しい時期に作る白く美しい極細そうめん「特選手延べそうめん極細」など各種・サイズのそうめんを取り揃えております。

手土産にもご贈答にも
プチギフト(~1,500円)

様々な乾麺の写真

「少しずついろいろと楽しめます」「お友達に心ばかりのお品で使います」など年々ご利用が増えている小箱のギフト。
乾麺は賞味期限が長いので、常備食にはもちろん急な来客のお接待、手土産、ご贈答にもおすすめです。

大きなうなぎをまるごと1尾

手延べうどんにうなぎがのった写真

こだわり抜いた九州産のうなぎを、皮はパリパリに香ばしく、身はふっくらと焼き上げました。
大満足の特大うなぎと、のど越しの良い手延べうどんをセットにした、自分へのご褒美に、大切な方への贈り物に、おすすめしたい一品です。

御中元に、ご贈答に、手土産に

組み合わせ自由!お得にお買い物

「3箱よりどり送料無料」

(北海道・沖縄は送料500円)

縦線アイコン
会社案内

【お電話でのお問い合わせ・ご注文はこちらから】

会社案内

会社案内

わたしたちの志

「食を通して地域と幸せを共有する
100年企業へ」

私たちは「岡山の味」として手延べ麺の伝統を守り、
時代に必要とされる製品を創造・提供し続けることで、
地域と幸せを共有する100年企業を目ざします。

岡山手延素麺株式会社外観写真

ブランド

味の伝道師としての
プライドを胸に

手延べとは麺生地を十分に練り上げた後、熟成と延ばしを繰り返しなが知時間をかけて徐々に麺の形を整えていく伝統的な技法。
麺生地を一方向に延ばすことでグルテンが縦にそろい、手延べ麺特有の食感が生まれるのです。
私たちはこの手延べの技を引き継ぎ、守り続けていきます。

  • かも川
  • 遙竹庵
販売店向け商品案内パンフレットはこちら

会社概要

会社名 岡山手延素麺株式会社
事業内容 食品加工販売
設立年月日 昭和38年1月7日
資本金 4,500万円
役員 横山 明一郎
最近の年商 10億円
従業員 60名
所在地 岡山県浅口郡里庄町新庄1887-1 [MAP

沿革

  • 1963年(昭和38)

    11月15日
    そうめんの製造及び販売の会社設立
    横山明之 代表取締役社長に就任

  • 1984年(昭和59)

    6月
    新工場完成
    里庄町新庄に移転

  • 1985年(昭和60)

    8月29日
    横山順二 代表取締役社長に就任

  • 2013年(平成25)

    通信販売のブランドを
    「遙竹庵」に設定

  • 2019年(令和元)

    11月15日
    横山明一郎 代表取締役社長に就任

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ページトップへ